
SCUM 攻略

👇下の画像をタップ👇


広域マップ

どれも一風変わった風景なのでロケーション巡りとか楽しいかも。
ロケーションといってもモニュメントや建物、景観などカテゴリーはいろいろ。中には軍事施設のような造りもある。物資目的ならバンカーか軍事施設を選ぶ方が良いがロケーションなりの新しい発見が出来て楽しめるかも… |

※1マスは3km×3km
![]() | ![]() |
レアロケーション | 風車 |
場所と詳細
場 所 | 外 観 | 名 称 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ハロウィンハウス (イベント) |
![]() | ![]() | グレデック・マリ邸 |
![]() | ![]() | 炭鉱 (石炭) |
![]() | ![]() | 木材置場 |
![]() | ![]() | セーフゾーン (安全地帯) |
![]() | ![]() | 城 (北) |
![]() | ![]() | 原子力発電所 (汚染エリア) |
![]() | ![]() | キャンプ場 (汚染エリア) |
![]() | ![]() | 天文台 |
![]() | ![]() | 滝 |
![]() | ![]() | ダム ※セントリー |
![]() | ![]() | ラジオ放送局 |
![]() | ![]() | 刑務所 |
![]() | ![]() | 廃車置場 |
![]() | ![]() | レンガ製造工場 |
![]() | ![]() | 工場 ※セントリー |
![]() | ![]() | 空港 【鍵箱9ヶ所】 ※セントリー |
![]() | ![]() | 城 (南) |
![]() | ![]() | 採石場 (北) |
![]() | ![]() | 沈没船 (西) |
![]() | ![]() | 魚の缶詰工場 |
![]() | ![]() | チーズ加工工場 |
![]() | ![]() | 沈没船 (東) |
![]() | ![]() | 採石場 (南) |
![]() | ![]() | 飛行場 (西) |
![]() | ![]() | 飛行場 (東) |
![]() | ![]() | 風車 (東) |
![]() | ![]() | 塩田池 |
![]() | ![]() | 風車 (西) |
![]() | ![]() | 造船所 (東) |
![]() | ![]() | モーターサイクル場 |
![]() | ![]() | 造船所 (西) |

👉ここでチェックポイント
レアロケーションには大小の規模があり、工場みたく広いエリアや小さなパワースポットなど様々。そこでしか手に入らないレアアイテムもある。 |

ロケーションについて

何かしらのリングが設置されたロケーション。場所によっては娯楽施設や石像など少し変わった風景も楽しめる。フィールドエリアが広い分、見つけるのは大変だが発見した時のワクワク感はなかなかのもの。 |


木材とレンガ資材。拠点を建築→強化するならお世話になるハズ…。 |



こちらは食品加工の部屋と魚の缶詰め工場、塩の保管場所。武器防具や乗り物に比べて満足感は少ないが食べ物だって重要なアイテム! |

👉ここでチェックポイント
オブジェクトでわかる様に塩の袋からは塩が出る。狙ったアイテムを探す時は良く考えると発見しやすいかも。例えばスクリュードライバーを探しているなら作業場の引き出しかダンボール箱など…。 |

車両を探すなら風車
街や村のガレージ、道路の脇、軍事施設の敷地内などを探せば車やバイクが見つかるが、ほとんどはタイヤが足りていなかったりエンジン無しばかり…。そもそも車両さえ見つからない場合もある。そんな時はZ2とZ3に並ぶ風車に向かおう。50%以上の確率で風車の足元に乗り物が放置されている。15基も並んでいるのでもしかしたら完品状態の車があるかもしれない。 |

👉ここでチェックポイント
車、バイク、自転車の内、ランダムでどれが置かれているか分からないが、同じもの同士で足りない部品をかき集めれば動かせるかもしれない。 |

汚染区域

何らかの原因で原子力発電所から漏れ出た汚染物質が蔓延(まんえん)しているエリア。発電所も半壊状態で中心地に近づくほど汚染レベルが高濃度になり、最後は即死するほど濃い放射線が漂(ただよ)っている危険地帯。 |

発電所の屋内に入ると濃い霧が漂(ただよ)い、照明もほとんど無いので真っ暗…。ゾンビからの攻撃でハズマットスーツを壊されないように注意しよう。 |

バッテリー(電池)を入れたガイガーカウンターを使えば放射線の濃度が分かる。原発周辺はガイガーカウンターの針が振り切れている。 |

汚染エリアの範囲は広く、近くの街やキャンプ場も被害に…。 |

防護服のハズマットスーツを着用しなければ即、汚染されてしまう。少しでも空気に触れた(身に着けた)武器、衣服、道具は石鹸(せっけん)で除染しないと放射線を放つので厄介(やっかい)。食べ物の場合は、食べてしまうと体内汚染されるので、直ぐに捨てることをオススメする。 |

👉ここでチェックポイント
この場所に来るプレイヤーの多くはウランが目的。原発のように特定のロケーションでしか入手できないレアアイテムがSCUMのあちこちに眠っている。 |


ぽたお
とても分かり易い内容と写真をありがとうございます!
質問なのですが、四輪バギーを発見してタイヤ等のパーツを収集して仕上げたのですが…いざ乗ろうとしたら「手のひら」マークのみで乗車が出来ない状態です…原因を教えて頂けると幸いです!
よろしくお願い致します
rockvel
遅くなり大変すみません。
バギーとはRISのことと判断して返信させていただきます。
詳しい状況がまだ理解出来ていませんが、タイヤが4つあるのに運転出来ないなら、もしかすると燃料切れ、バッテリーを消費しきっている、カージャッキを取り外していないなどがあげられます。
rockvel
追伸になりますが、もしも車体にバッテリーを搭載していない状態だった場合は乗り込む事もできないのでカーバッテリーを手に入れてから搭載してみてください。
Find out more
I’m amazed, I have to admit. Rarely do I encounter a blog that’s both educative and interesting, and without a doubt, you have hit the nail on the head.
The issue is something which too few people are speaking intelligently about.
I’m very happy that I stumbled across this in my search for something concerning this.
rockvel
Thank you.
Although it is a personal blog, I would be happy if it was useful to you.
Take a look
Post writing is also a excitement, if you be acquainted with then you can write if not it is complex
to write.