SCUM 攻略
👇下の画像をタップ👇
(※ゲームバランス崩壊に注意)
パラシュートを開く前に…
・空からの落下時にマウスホイール前回転(十字キー⬆️長押し)で急降下でき、Wキー(Lスティック⬆️)で任意の方角に向かって進むことができる。強風が出ている時は流されてしまうのであしからず…。 |
拠点の作成
・拠点をクラフトするには最初にフラッグ(旗)を設置しなければならない。床→壁や柱→天井のように設置するには順番が決められている。 |
クラフト中のキャンセル
・拠点やアイテムをクラフト中にゾンビが襲って来た場合でも、画面中央に表示されるサークルをクリックする事で作業を解除できる。給油や木を切る場合も同じ。 ※放棄バンカーだと大扉内側にある手動ハンドルや補給物資の鍵箱をバールでこじ開ける時はキャンセルしても解錠に費やした作業時間は蓄積される。簡単に言えば10秒かかる解錠作業を4秒でキャンセルしたら再び解錠するのに残り6秒で開くことができる。つまり、レイザーの騒音対策にもなるということ。 |
序盤のガソリン入手方法
・ゲーム序盤ではお金が少ないのでガソリンを用意するのが難しい…そんな困った時は乗り物のボートを探そう。低確率だが桟橋に停泊されている。もし見つけられれば必ず燃料満タン状態なので、車・バイク・火炎放射器などに利用できる。 |
エンジンをかけっぱなし
・車から降りる時にシフト+Fキーでエンジンを切らずに降車できる。 運転スキルが低い、またはバッテリーが残り少ない場合に有効。エンジンがかかったままなので、乗り込んだら直ぐに発進できる。現在はアイドリング中にガソリンが消費されなくなった。 |
車のバッテリー残量の上げ方
・車の運転をするとバッテリー残量が上昇する。アイドリングでも(運転手が居なくても)20分ほど放置でフル充電される。ただし、オルタネーターを付けていないと残量は増やせない。逆に言えばオルタネーターが無くても運転チャンスはある。 |
バッテリーがゼロでもかかる
・下り坂の時に乗車してエンジンをかけると失敗しても進み出す。すると再びエンジンをかけられるので停まるまで何度もチャレンジできる。 ※ただし、時速15km/hくらいまで加速しなければならない。 |
乗車と降車の時短
・ドアを無くすことで乗り降りの時間を半分以下に短縮できる。ただしドアが無いので敵の攻撃からは守れない。 ※0.95verから降車してもドアを閉めなくなったので、そこまで時間短縮は感じられない。 |
車のタイヤは3つでも
・1つくらいタイヤが無くても走行できる。画像は右フロントのタイヤが無い状態のまま84km/hで走行中。 車の耐久値はガンガン減るけど… ※ちなみに、前2後1ならそこそこ真っ直ぐ走行できる。タイヤ3つでは、さすがに手押しは出来ない。 |
車が横転、反転したら…
・運転中のハンドル操作ミスでよくあるのがひっくり返り。このままだと乗車どころか走行ができないが、Fキー長押し、またはFキー(Yボタン)で車体の前進/後進/左ロール(回転)/右ロール(回転)を強制的に行える。これで車体を動かしたり、回転させて再乗車が可能。 |
運転中の事故でダメージ
・運転中に木や壁などに衝突すると車体にダメージを受ける。0.95verからはプレイヤーにもダメージが入る仕様になり、出血状態になってしまう。酷い場合は出血C2以上になったり、死亡もありえるので注意。 逆に0.90verから運転中にゾンビをはねると倒す事もできる。 |
ゾンビの難易度イージー化
・スキルのステルス性を上級に育成すると歩いて真後ろに近づいても気付かれない。小走りでもかなり近づかない限り襲われない。ゾンビに目視されると見つかる上に、装備と服装で多少の違いがある。注意すべきは直線距離なので上の階や下の階のゾンビにも気付かれることがある。画像はゾンビの真後ろを匍匐(ほふく)前進で追跡中。 |
Lv | 状況 | 距離 | Lv | 状況 | 距離 |
---|---|---|---|---|---|
中級 | 匍匐 | ほぼ0m | 上級 | 匍匐 | ほぼ0m |
しゃがみ | 約1m | しゃがみ | 約0.5m | ||
歩き | 約3m | 歩き | 約1.5m | ||
小走り | 約6m | 小走り | 約3m | ||
ダッシュ | 約15m | ダッシュ | 約12m |
STR&CON育成方法
・足で移動するだけ。その場の足踏みでは経験値が入らない。 ※STRが下がる要素のタンパク質不足と体温異常には要注意。 |
DEX育成方法
・エネルギーを100%以下に留めて脂肪を低下させ過ぎなければ時間と共に上昇する。特定のデバフが出ると下降する。つまり、異常がなければ立ち止まっていてもカンストまで半永久的に上がり続ける。 |
ステルス性&カモフラージュ育成方法
・車を茂みの中で停車させ、ドアを開く。開いたら閉めずにドアの接続部に向かって匍匐(ほふく)前進するとその場に引っ掛かって進めないので簡単にステルス性とカモフラージュが上昇する。ただし持っている荷物が重いとスタミナが減少し、手袋が無いと怪我(けが)をする。 |
洞察力&サバイバル育成方法
・チェーンソーを用意する。手当たり次第に木を切り倒して丸太を板に変えていく。切る事でサバイバルが、アイテムを見つける事で洞察力が上がる。 |
狙撃&ライフル育成方法
・スコープ越しにセントリーかブレナーに向かって銃弾を連射させると高速で両方の経験値が上がる(フルオート推奨)。 |
簡単なやり方
放棄バンカーで最初の扉の解錠をワザと失敗し警報を鳴らせる。この時、ESCキーを使えば時短できる。4~5回ほど繰り返すとブレナーの低い唸り声が聞こえて扉が解錠されブレナー出現(ブレナー到着まで時間がかかるかも)。現れたら少し離れてから銃弾を連射するだけ…こちらが近づかなければ何もしてこない。 |
大容量なアサルトライフル
・AK47(茶色のアサルトライフル)は銃剣も取り付けられるコンパクトで万能な銃だが機関銃のRPKマガジン(75発)を装着出来てしまう恐ろしい武器。 |
最強の近接武器
・ |
無敵の対ゾンビスーツ
・期間限定ハロウィンイベントクエストで入手できる呪いのパペットスーツ。装着するとゾンビから認識されなくなるので、好き放題に行動できる。ただし、一般ゾンビ以外には襲われる上に、スーツの修理が不可能…更にプレイヤーがゾンビを叩くと攻撃してくる。 |
入手方法
D1北のハロウィンハウスに5体の石像と井戸があり、1体だけ剣を握(にぎ)っている。
その剣をFキー(Yボタン)で調べると、井戸のフタが開き中に入れる。
今回は画像添付するためにガスランタンを用意。
井戸の中は真っ暗で狭いが、襲ってくるゾンビはいない。
少し進むと床に魔法陣が描かれており、そこがハロウィンイベントのフラグ場所。画像のようにゾンビの頭と目玉2つ、骨を10本、キャンドル7つを用意して魔法陣の中心に行き床に置く。
深夜0時になると鐘の音が鳴り突然、魔法陣に炎が現れる。
もし炎が現れない場合はキャンドルに火をつけると発生。
魔法陣付近のアイテムが消滅するので、関係ない物などは置かないこと。材料ごと一緒に消えてしまう…
炎が消えるとそこには呪いのパペットスーツが出現!出口は蜘蛛の巣を頼りに進むと外に出られるが、近くにゾンビが徘徊しているので注意。
隠密攻撃
・弓は元々騒音が少ない武器だが、何故(なぜ)かボウサイレンサー(消音)を2つ装着出来てしまう。2つ付けると弓矢を引く時の騒音がほぼゼロになる。 |
万能過ぎる弓
・コンパウンドボウはズーム可能な扱いやすい弓だがドローウェイト(弓矢を引く力加減)を今の自分のSTRに合わせた調整ができる素晴らしい武器。工具箱を用意して右クリックからドローウェイトの調整ができる。これによりSTR1でも扱えるようになる。ただし、STRのLvが上がるとうっかり再調整を忘れがち。 |
無敵ゾーン
・地図にあるアウトポスト周辺の緑円内にいればゾンビからの攻撃ダメージは全て無効化される。ご覧のように座っていてもノーダメージ+衣服の耐久値も減らない。 |
耐久値の境界線は20%
・全ての物資に耐久値があり修理できる対象だと20.1%までは100%修復可能。20.0%以下だと50%までしか修理できなくなる。ちなみに100%~66%(緑色)、66%から33%(白色)、33%~0%(赤色)に色分けされる。 |
耐久値消耗速度の違い
・手袋や靴は行動していると劣化するが安価な物ほど劣化速度が速くなる。(一部例外あり) |
石鹸(せっけん)の使い方
・石鹸(せっけん)は衣服を洗って清潔にできるアイテム。汚れが無くなると出血時に感染症にかからなくなる。使い方は、 ①石鹸(せっけん)を手に持ち、川や湖に入る(この時、足が濡れる位置まで川に入らなければならない) ②衣服やカバンを右クリックして洗うを選択する(全部洗うだと汚れが0%になるか、石鹸の耐久値が無くなるまで洗う) 汚染された武器なども石鹸(せっけん)を使えば除染ができる。 |
食品は冷蔵庫へ
・肉や野菜、抗生物質はどんどん傷んでいく。携帯用冷蔵庫を車に載せれば、入れておくだけで劣化しなくなる。 |
飲み食いが出来なくなった
・マスクを装着して口を塞ぐと食べられなくなる。そんな時は一度脱いでから食事しよう。 |
喉が渇いたら…
・水筒が無くても井戸や川、湖に行けば水が飲めるが如雨露(ジョウロ)の水も飲むことができる。間違っても海水とガソリンは飲まないように! |
食べすぎると死んでしまう
・食事をすると体調の項目にある胃のパラメータが変化する。120%以上になると破裂死してしまうので気を付けなければならない。 |
布切れ(無菌の布)作成
・アルコール度数(テキーラ酒など)の強い物と衣服を破ってできた布切れ(なるべく綺麗な物)を選択し、赤枠表示させる。マウス右クリックで消毒を選ぶと布切れ(旧名:無菌の布)がクラフトできる。 ※この布切れ |
後で後悔するアイテム
・持ちきれない物や資金難だと捨てたり売ったりしがち。アウトポストで買えれば良いが売られていない釘箱やスクリュードライバーは代用出来ない貴重アイテム。アーモンドは腹持ちがよく貴重な栄養素でどれも非売品。 ※ver0.95の修正パッチでスクラップ+ボール盤から釘やボルトがクラフト出来るようになった。 |
スクリュードライバーの使う順番
・スクリュードライバーは手に持って使用するアイテムで『こっちの小型ドライバーから使って欲しいのに!』という場合がある。そんな時は優先順位を上手く使おう。例えばジャケット内にドライバーをまとめていた場合、インベントリ容量内の上の横一列から使用するので先に消費させたい物を上の列に、最後まで残したいものは下の列に配置しよう。 ※ただし、横一列の中で最も効果が良い物から使用するので注意。 |
名声ポイントとは
・画面右上に表示されているのが名声ポイント。生きているだけで何もしなくてもゆっくり上昇する。基本的には敵を倒す、クラフトする、移動する、時間の経過、売買するなど死ななければ増えていく。特にPvPで相手を倒したり店で高額売買すると一気に上がる。逆に倒されたり死んだ場合はガクッと下がる。名声ポイントはアウトポスト内での買い物に必要(商品のアンロック)なので利用しない人は気にしなくて良い。 |
方向音痴
・コンパスを持ち歩けば方角(マウス右クリック長押し、またはLトリガー長押し)に困らない。しかしサバイバルのスキルを育成するとコンパス無しでも方角がわかる。(初級ならNが、中級ならNEWSが表示される) ※酒を飲むと方角が分からなくなってしまうので気を付けよう。 |
敵に見つからない
・匍匐(ほふく)姿勢でヘソ辺りをチェストで隠すとゾンビに見つからなくなり、見つかった後でもプレイヤーを見失う。どんなに近づかれても襲われない。ただし新Mobのブレナーには効果がない。 |
・チェストの他にタイヤやラジカセ、ガソリン缶(大)など高さがある物なら出来てしまう。 ※ガソリン缶(小)は見つかるなど一部の例外あり。 |
セントリーの破壊
・バンカーや軍事施設を警備する邪魔(じゃま)な殺人ロボット。ロケットランチャー7発分の耐久値だったが、最近のアプデで威力が出せない武器ではダメージが通らなくなってしまった。対物スナイパーライフルM82A1を使用しても旧型破壊に約97発、新型破壊に約168発かかる(ライフルスキル中級)という凶悪な耐久値に変更されてしまった。 |
・セントリー破壊後は本体を調べることでBCUやバンカー用キーカード(有効期限48h)が必ず見つかる。新型と旧型でドロップの種類と数が違う。 |
セントリーの弱点
・凶悪な殺人ロボットも真上は攻撃出来ない。高さや距離にも寄るが、平地からだと角度60度以上?(適当です)にいれば一方的にこちらから攻撃できる。もしくは地上だと壁から上半身だけを傾けて乗り出すリーン姿勢も有効。近すぎると催涙(さいるい)ガス弾が届く範囲内になるので距離をとって攻撃しよう。 |
・画像のように、もし催涙(さいるい)ガス弾を受けてもダメージは受けないが、画面がしばらく赤色に変わる。時間経過か真水で目を洗えば回復する。 |
爆弾ゾンビの対処法
・通称ピピピやイヒヒなどと呼ばれている自爆するゾンビ。 0.95verの大型アプデで修正され、勝手に起爆死されなくなった。 |
集団ゾンビのやり過ごし方
・家屋の外に大量のゾンビで囲まれた場合、見つからない位置で匍匐(ほふく)になって動かずにいるとすぐにターゲティングが解除され、ゾンビが勝手に離れていく。 |
距離の測定方法
・スコープ付きの銃を手に持ち、中を覗き込むと画像のように緑色の文字が現れる。 |
・クロスヘア(十字線)の中心をターゲットに合わせて左Ctrlキーを押すと左上にRNG(range:距離)15mと表示される。ゾンビだけでなく見えるもの全てに有効だが、表示されるまでの時間はスキルの狙撃Lvに依存される。最大測定距離については現在調査中。 |
回復速度上昇
・移動中のスタミナ消費や被ダメージでの体力低下はゆっくり回復するが、座るだけで回復速度が速くなる。匍匐(ほふく)や寝そべると更に速く回復できる。 |